カレンダー
指定なし 2020-11-13 (金)
CSR一言コメント(徳コメ)
☆社長☆
自転車置き場の奥に積み上げてある薪ストーブ用の木を、土日曜日に少しづつカットしています。カット作業は結構重労働だが、針葉樹、広葉樹様々な樹種があり、一本一本切った時のほのかな香りに癒されます。薪ストーブに火を入れる日も近づいてきました。もう少し頑張って作業を続けます。
☆美也子☆
年齢的に身体のメンテナンスがあちこち必要となってきた。大きな病院で最新の検査を受け担当医から事細かな説明を受けた。なるほどなるほど納得である。機械もさる事ながら先生の親身な説明に心打たれた。私もお客様への対応についてもう一度考える機会になった。
今週の火曜から阪神高速の一部が改修工事が始まり昼夜間を通して通行止めとなった。前回の大規模改修工事は20年前との事。名神や新名神など1年に1回しっかりリニューアル工事をしているのに対して20年に1回とは。もちろんその間に細かなメンテナンスはしているだろうがこの差って何っと単純に思った
☆中河☆
ここ2ヶ月ほど栗が旬だったのでモンブランや栗の和菓子を食べましたが、弊社で販売した丹波栗が個人的に甘く大粒で食べ応えがあり一番美味しく感じました。また来年の栗の季節が楽しみです。
☆大崎☆
ある焼き鳥屋さんのポロシャツネーム入れがようやく実現に漕ぎ着けました。今回は標準品のように胸部分ではなく袖口に入れることにし、また字体にもこだわりました。少しカジュアルな感じがお店の雰囲気に合っているのではないかと思います。