カレンダー
CSR一言コメント(徳コメ)
☆社長☆
1月17日、全日本卓球選手権大会の女子決勝。今や日本では実力No1と言われる20歳の伊藤美誠と27歳のベテラン石川佳純が対決した。下馬評は圧倒的に伊藤が優勢だが、判官びいきで石川を応援していた。試合が始まって数分、いきなり伊藤が4ポイント先取、その内容も石川は手も足もでないという感じで、これは最後まで見るまでもないとテレビを消して仕事をした。ひと段落ついたので、テレビをつけてみるとちょうど試合終了直後、なんとフルセットの激戦で石川が逆転勝利で泣いているわ、伊藤はベンチにうずくまって泣いているわでアナウンサーも興奮状態になっていた。状況が分かった瞬間、しまったと思った。テレビを見続けていたらすごい激戦を見ることができたのにと。68年間イラチで通してきたが、何でもすぐに判断してはいけない、これからは少し落ち着かないとと深く反省した。
☆美也子☆
コロナ感染増で成人式中止の自治体が多く、振り袖姿が全てではないが、楽しみにしていた振り袖を着る機会をなくし残念な人も多かったと思う。某テレビ企画で数名の男女にメイク・着付けを手伝い最後に記念写真をプレゼントするという番組があった。20歳の写真を手にして喜んでいる姿に私も涙が出た。これまでの「あたりまえ」の成人式では騒動も多くうんざりもしたが、イベント中止の多い今、これからを生きる若い人々が生きやすい世の中になるよう願うばかりです。
☆人見☆
京都では2度目の緊急事態宣言が出て1週間が経ちました。去年の1度目に比べて人の多さは明らかに違いますが、今年は去年の違いマスク不足が解消され着用率は去年よりもかなり高いです。去年の今頃はマスク不足や価格の高騰、阿部のマスクの話題など、最近ではマスクの材質や付け方にも話題か上がっており1年経ってもマスクの話題が絶えません。弊社では去年同様高品質なマスクを適正な価格で気軽に購入して頂けるよう準備をしております。お気軽にお問い合わせ下さい。
☆中河☆
最近、寒さで体がこわばり仕事中に肩がこるようになりました。肩こりの主な原因は筋肉疲労と血行不良だそうです。パソコン作業をした後や、気づいた時に肩甲骨を動かすストレッチをするようにしています。
☆大崎☆
お客様から時折色々な工具の依頼を頂きます。今週はディスクグラインダー用砥石の納品がありました。入社した頃はどのように使われるかさっぱりイメージが湧きませんでしたが、ここ数年自分が木工やDIYに凝っていることもあり、工具も面白いなと思うこの頃です。