カレンダー

指定なし  2021-02-19 (金)

CSR一言コメント(徳コメ)

☆社長☆

気温差が激しい。3月下旬のぽかぽか陽気から一転して氷点下で雪が降る。樽徳商店では、年長者2人の体感温度が著しく異なるため、しょっちゅう、薪ストーブをもっと焚くという声、暑すぎるから焚くなという声のやり取りがある。そしてストーブの炊き方は、より声の大きい人の意見によって決定される。

☆美也子☆

各社携帯電話の値下げ合戦がくり広げられている。政府の一声で動いていくなんて今までの価格とは何だったのでしょう。乗り換えは各自インターネットなどで行うらしい。メール中心のガラ携で不自由なくきた私にとってそのハードルは高い。同じ思いの人も多い事でしょうね。

☆人見☆

今週で今の樽徳商店に入社して13年が過ぎた。日々色々な事がある中、13年前から変わらない物もある。それは積水600Vという布テープだ。この布テープ私が入社前から多くのお客様に購入して頂き今もなお変わらず売れ続けている商品。強度と粘着力にすぐれているのに安価で、自信を持って勧められる商品のため新人の頃よくこのテープをもって新規開拓に行った記憶がよみがえった一週間でした。

☆中河☆

一週間休みをもらっていました。不在の間、業務を代わりに対応してもらっていたので復帰後も大きく慌てることなく過ごせました。ありがとうございました。

☆大崎☆

今週は京都市内で氷点下まで冷え込むような寒さで、雪の影響を気にされた方も多かったのではないかと思います。寒波のピークをそろそろ越したかなと思って天気予報を見ると、週末は20度まで上がる予報となっており驚きました。寒暖差に身体がついていくのが大変ですが、皆様も引き続き体調に気をつけてお過ごしください。