カレンダー
指定なし 2021-04-30 (金)
CSR一言コメント(徳コメ)
☆社長☆
本日、樽徳商店代表取締役を辞任しました。5月1日の株主総会で正式に議決され、以降は取締役参与として新社長をサポートいたします。2006年、53歳でまったく畑違いの前職から樽徳商店に入社しました。容器包装資材についてまったく知識がないばかりか、ビジネス自体が初体験で、まさに暗中模索の連続でした。15年間、いろんな失敗もあり、多くの方にご迷惑をかけてきましたが、今日まで何とかやってこれましたのは、取引先の方々、社員、友人等、多くの人々に助けていただいたお陰です。改めて篤く感謝申し上げます。ありがとうございました。
☆美也子☆
スエズ運河でコンテナ船がざしょうしたニュースが流れた。なんと日本の船舶会社所有だという。映像で見ると運河の中でも一番狭いところに横たわっていた。次々に来るコンテナ船も運航できない。どうなることかと心配していたら、大きな満月「スーパームーン」を利用して離礁させたという。スーパームーンの引力で海水が45㎝高くなるのを利用した方法だという。人間とはなんと素晴らしいことかと拍手と安堵の気持ちになった。補償は9000億ドルとのこと。為替も換算すると大層な金額になる。世界がつながり物資を移動させることは何事か起きた時相当高いリスクがあると改めて知った。
☆中河☆
HPのアクセス数を見てみると、金曜日と土曜日のアクセス数が他の曜日より多いことが分かりました。毎週金曜日に徳コメを更新しているからでしょうか。読んでくださっている方がいると励みになります。
☆大崎☆
今週末より緊急事態宣言下での連休突入となります。外出しにくい上に雨も多い予報ですが、リフレッシュして連休明けを迎えられるよう工夫して過ごしたいと思います。