カレンダー

指定なし  2022-01-14 (金)

CSR一言コメント(徳コメ)

☆社長☆

年始早々コロナ感染者が爆増している。特に、今回の「オミクロン株」は感染力が強いとの事。経済を止めるか、リスク想定の上付き合っていくか。誰も答えを知らない戦いとなる。いつまで続くか分からないが、この2年で学んだこと、取り組んだ対策を徹底したいと思う。

☆参与☆

 昨年12月に右の耳に痛みが生じ、耳鼻科で治療していただき治ったと思いきや、すぐに左耳も痛み出した。外耳に炎症が生じてそこにカビが繁殖したためだった。今週ようやくお医者さんから両耳ともにきれいになりましたと言われ、ほっとした。さらに、耳がどんなに痒くても絶対に耳かきをしないことと厳命され、これからは死ぬまで耳かきをしないと固く誓いました。

☆美也子☆

 5日の仕事始めから早10日。新型コロナで思うようにできないなか新年のご挨拶も終わり、頭の中はようやく仕事モードに入った。今年は新年早々に新社員を迎えることができた。爽やかな女性社員の水本です。只今先輩社員と同行で勉強中です。弊社も男性と女性の割合が同じになった。新しく生み出されるハーモニーが楽しみだ。そして男女に関係なく良い方向への意見は遠慮なく言える社風に期待もしている。制服・名刺・メール等が整いましたら早速お客様のご要望伺いに参ります。またお問い合わせ頂ければ喜ぶことでしょう。また先輩社員もお客様第一に日々頑張っています。引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。

☆人見☆

今年は雪が全国的に多く降っています。去年はあまり気にしていなかった訪問予定の直前の変更や商品納入日の遅れなど事前に対策出来る事は早めに対策していきたいです。

☆中河☆

電子化やペーパーレス化が進み、パソコンを使うことが増えたのでパソコンスタンドを購入してもらいました。スタンドの下にマウスやクリップ等、わずかながら収納できるのが嬉しいです。作業効率が上がるデスクにしたいです。

☆大崎☆

 昨年半ばから取り掛かっていた特注の容器プレス機がようやく試作機の工場視察まで漕ぎつけました。塗装色を選ぶ段階になりほっとひと息です。

☆水本☆

 入社させて頂き様々なことを学ばせてもらっています。まだまだ覚えることも多々ありますので、一歩ずつ進んでいけたらと思っています。これからよろしくお願いします。