インフォメーション
小西くん 3/19 初戦
春の選抜甲子園開幕。
小西くんの母校、明豊高校が明日19日初戦を迎えます。
相手は、強豪敦賀気比。スコア予想は、3:1明豊勝利。
小西くん、応援のため、お休みいただきます。
田中さんの手作りパン
田中さんの手作りパンです。
ベーコンエピは、隠し味に「粒マスタード」を使っており、
社員一同満足の一品でした。
樽徳では、季節に応じて丹波篠山の美味しい食材を扱っております。
次回、ハチミツの季節には何を作ってくれるのか今から楽しみです。
ガトーマルブレ・オ・ザマンド
フランス発祥のケーキです。
田中さんが社員に向けて作ってきてくれました。
しっとりした生地に、チョコレートとバター風味が交互に味わえる一品です。
とてもおいしく頂きました。次回作も期待!
高瀬川 リニューアル工事
会社の目の前を流れる高瀬川。
旅行者が足を止め、木々や花を楽しむ人気スポットだ。
そんな高瀬川だが、今年から護岸工事が始まった。
川岸が崩れないよう、より強固に安全にする事が目的だ。
最近では任天堂ホテルをはじめ、数多くのホテル、旅館が高瀬川周りに建てられている。今後、更ににぎやかな魅力のある場所になるのであろう。
形は変われど、高瀬川をきれいな形で後世に残すことは喜ばしい事である。より多くの人々が憩いの場として高瀬川に来てくれることを切に思う。
廃棄物
得意先に行くたびに、
多種多様の廃棄物を目にする。弊社の取引先では、化学工場や食品工場がメインになるが、
特に目につくのが、「プラスチック」だ。納品・配送の度に思う。
SDGsの取り組み自体は広がっているが、言葉や、知識だけで終わらせてはいけない。口先だけなどもってのほか。
弊社では、昨年より「プラスチック廃棄物」のリサイクル事業のお手伝いをはじめた。
使用済みの、「フィルム」、「コンテナ容器」、「パレット」などを回収し、新しい樹脂製品に生まれ変わらせる。
こういった「現状・将来に対して、危機感を持ち、実際に自分のできることを精一杯やる!」会社と連携できる事を樽徳として誇りに思う。
人と人、会社と会社を結び付けるのも樽徳商店の仕事。これからも、果敢に挑戦していきたい。